2025年 干支「巳年」特集
2025年の干支は
「巳年(へび年)」です。
良い一年になるよう願いを込めて
干支飾りを手作りしませんか?
さくらほりきりでは、そんな干支飾りを身近に感じていただけるよう、誰でも簡単に作れるクラフトキットを多数ご用意しています。
手作りで心温まる干支飾りを作って、家族や友人に贈ったり、毎年の新しいインテリアとして楽しんでみませんか?
「作るよろこび・贈る幸せ・つかう楽しさ」を、さくらほりきりのクラフトキットで体験してみましょう。
楽しさいろいろ、
手作りのよろこび
干支飾りを<作る>
さくらほりきりの干支飾りは、初心者の方でも簡単に楽しめるクラフトキットです。
キットには、必要な布や小物がすべて揃っており、用意していただくのはハサミとボンドだけ!
一人でも、家族や友人と一緒に作っても◎。
手作りを通して、リラックスできる楽しいひとときをお過ごしください。
幸福を願い<飾る>
干支を飾るとその一年間、家に福を呼び家を守ってくれるといわれています。
お家の間取りや、ライフスタイルに合わせ、リビングや寝室、玄関に飾ってみませんか?
願いを込めた手作りの干支飾りが優しくお部屋を彩ります。
想いを込めて<贈る>
手作りの干支飾りは、お年賀や手土産としても最適です。
「福を贈る」気持ちを込めたプレゼントは、もらった人にも喜ばれます。飾るタイプから実用的なものまで、相手を想いながら一緒に作る楽しさを感じてみてください。
えと豆知識
干支飾りはいつまで飾るの?
正月飾りと共に干支飾りを飾る方も多いのではないでしょうか。
一般的な正月飾りは12月13日以降に飾り始めます。そして門松やしめ縄などは松の内で役目を負え、鏡餅は11日に下ろし鏡開きするのが一般的です。
それらと共に飾ることも多い干支飾りは、次の年の干支へ飾り変えまでそのまま飾り続けるのが吉です。一年を通して家を守り、幸福を読んでくれると言われているためです。
昨年の干支飾りはどうする?処分方法は?
箱などに入れて保管しておけば、干支が一巡した12年後に再び飾ることができます。
また、今年の干支と一緒に、ご自分やご家族の干支やお気に入りのものを一緒に飾ってもいいですね。
壊れてしまったり、古くなってしまった場合は、お正月飾りなどと一緒に神社などでお焚き上げをしてもらいます。
家庭ごみとして出す場合は塩を一つまみ、またはお酒を振って白い紙に包んでから、他のゴミと分けて出しましょう。ありがとうの気持ちが大切です。
2025年の干支
「巳(へび)」
2025年は知恵と変革の「巳年」
へびは古くから知恵や再生を象徴する動物です。脱皮をするヘビの習性から、変化や成長の象徴ともされ、人生の新たなステージへの移行を意味するともいわれています。
今年はそんなへびが主役の、知恵と変革の運気を呼び込む縁起を込めた、きめこみパッチワーク、押絵、木目込み人形などのキットをご紹介いたします。