アイコン絞り込んで検索する
  • NEW
  • 数量限定

ミニフレーム・開運宝うま

商品番号 5053350
¥ 1,265 税込
2026年[午年]えとシリーズ。
縫わずにパッチワーク風の絵が作れる「きめこみパッチワーク」。専用目打ちを使い、絵柄が型抜きされたボードのミゾに布を入れていく、さくらほりきりオリジナルの手作りです。
彩り華やかな背景に映える白馬が、宝袋を背に乗せて幸福を運んできます。明るい雰囲気で、通年飾れるインテリアとしてもおすすめです。
商品番号
製作目安
3時間~
サイズ
縦13.9×横13.9cm
ジャンル
きめこみパッチワーク定番キット
「定番キット」とは?
レベル
★★☆☆☆
備考
※額は別売りです。別途お求めください。
シェアする
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめポイント

  • 可愛らしいサイズで飾りやすいミニフレームは、玄関やリビングなど、ちょったしたスペースに気軽に飾ってお楽しみいただけます。

  • 溢れるほどの小判が入った宝袋は「商売繁盛」「金運上昇」の縁起物。鮮やかな水色の小花柄のちりめん布で作ります。

  • 彩り豊かな10種類の布を使って仕上げます。国産のちりめん布やジャガードなど、小ぶりな作品ながらも様々な素材の布をきめこんでいく楽しさがあります。

  • 背景は「円満」や「調和」を意味する七宝柄と「繁栄」や「豊かさ」を意味する桜柄の布で仕上げます。

  • 馬は人と密接な関係を築いてきたことから、縁起の良い動物として寵愛されてきました。「物事が“うま(馬)” くいく」といった語呂合わせがあるほか、美しくパワフルに駆ける姿から「幸運が駆け込んでくる」と言われ、運気上昇や成功、活力を引き寄せると信じられています。

作り方

【用意する道具】
クラフトチョキ、専用目打ち、ボンドタッチ
  • きめこみボードの裏面全体に薄くボンドを塗り、裏板紙に貼りつけます。
  • きめこみボードのミゾを、目打ちですべてなぞります。
  • 指定の布に型紙シールを貼り、実線で切ります。
  • 型紙シールを布からはがし、指定のきめこみボードに布をきめこんでいきます。
  • 指定の場所にはフェルト芯を入れて布をきめこみます。すべてきめこみ終わったらパーツをつけます。

関連商品

レビュー
Review

並び順

価格から探す

円 ~

初めての方へ

さくらほりきりは、どなたでも「作るよろこび」を感じられる簡単手作りキットを販売しています。デザインや作り方、国産の良質な和紙や布などの素材にこだわり企画製造する、オリジナルのキットです。