アイコン絞り込んで検索する
  • NEW

きめこみ・ゆらめき金魚

商品番号 5345582
¥ 2,530 税込
縫わずにパッチワークキルト風の絵が作れる「きめこみパッチワーク」。専用目打ちを使い、絵柄が型抜きされたボードのミゾに布を入れていく、さくらほりきりオリジナルの手作りです。
水中をゆっくり泳ぐ優美な金魚は、金運と幸運を運んでくれる縁起物。出目金や琉金、丹頂などの多彩な金魚を、上質な国産ちりめん布や光沢感のある布で表現します。水中の揺らめく景色に癒されながら、涼と運気を呼び込みませんか。
商品番号
製作目安
4時間~
サイズ
縦12.9×横44.9cm/ワイドサイズ
ジャンル
きめこみパッチワーク定番キット
「定番キット」とは?
レベル
★★★☆☆
備考
※額は別売りです。別途お求めください。
シェアする
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめポイント

  • 個性豊かな5匹の金魚が泳ぐ、涼し気な姿に癒されます。別売りの額に入れて飾ると水槽を覗いているような臨場感を味わえます。

  • 上質な国産ちりめん布やコットン布など、多彩な布を17枚使用します。紅白の金魚の体には白いジャガード生地を使って、キラキラ光るうろこを表現します。

  • 金魚は名前に「金」とあることや、ゆっくりとした動きで穏やかな水の流れを生むことから、金運と運気を呼び込む縁起物とされています。金魚の色や種類にもそれぞれ縁起の良い意味があり、赤い金魚は「幸運を呼ぶ」、黒い金魚は「邪気を吸い込む」とされ、出目金は「先を見通し幸運の目が出る」という意味があります。リビングに飾って家全体の運気を高めてくれる縁起物としておすすめです。

  • 別売りのハンガーフレームは、3か所のフックに小物を掛けて使えます。玄関などに飾って使っても便利です。 額装イメージ(59-7額)

作り方

【用意する道具】
クラフトチョキ、専用目打ち、ボンドタッチ、ホチキス
  • きめこみボードの裏面全体に薄くボンドを塗り、裏板紙に貼りつけます。
  • きめこみボードのミゾを、目打ちですべてなぞります。
  • 指定の布に型紙シールを貼り、実線で切ります。
  • 型紙シールを布からはがし、指定のきめこみボードに布をきめこんでいきます。
  • 指定の場所にはフェルト芯を入れて布をきめこみます。すべてきめこみ終わったらパーツをつけます。

関連商品

レビュー
Review

並び順

価格から探す

円 ~

初めての方へ

さくらほりきりは、どなたでも「作るよろこび」を感じられる簡単手作りキットを販売しています。デザインや作り方、国産の良質な和紙や布などの素材にこだわり企画製造する、オリジナルのキットです。