アイコン絞り込んで検索する
  • NEW
  • 数量限定

ちりめん根付・五福うま

商品番号 4706453
¥ 990 税込
2026年[午年]えとシリーズ
型抜きされたパーツを布でくるんでつくる、ちんまり可愛らしい押絵の根付。
白、赤、黄色、ベージュの色ごとに様々な意味があるので家族や友人など大切な方に贈って、一年の幸福を願いませんか?1個あたり3パーツなので、手軽にたくさん作ることができます。
商品番号
製作目安
30分~(1個あたり)
サイズ
モチーフ/3.8×5.3cm
ジャンル
根付・ストラップ定番キット
「定番キット」とは?
レベル
★★☆☆☆
備考
5個1組
シェアする
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

おすすめポイント

  • 毎年人気のえとの根付は、全て左側を向かせた4色のお馬さん。左馬は「右に出るものはいない」という縁起が込められているほか、それぞれの色合いには「赤→成功」「黄→金運」「白→厄除」「ベージュ→運気アップ」の意味が込められています。

  • 色鮮やかな国産のちりめん布を9枚使用して作ります。特に鞍の柄布は全て小紋柄で、小さなパーツでも可愛らしくそれぞれの馬を彩ります。

  • 目の位置には印が付いていて、見本通りの可愛らしい表情に仕上がります。

  • 小さくてもしっかりと音が鳴る鈴もポイント。鍵などにつけて一緒にお出掛けを楽しみましょう。

  • 馬は人と密接な関係を築いてきたことから、縁起の良い動物として寵愛されてきました。「物事が“うま(馬)” くいく」といった語呂合わせがあるほか、美しくパワフルに駆ける姿から「幸運が駆け込んでくる」と言われ、運気上昇や成功、活力を引き寄せると信じられています。

作り方

【用意する道具】
クラフトチョキ、専用目打ち、ボンドタッチ、ピンセット
  • 型抜きパーツに、説明書の指定通りの記号と斜線を書き写します。
  • 型抜きパーツを型から外し、指定の布の裏に貼ります。
  • 貼った型抜きパーツのまわりを、のりしろとして5mm程大きく切り取ります。
  • 布ののりしろにボンドをつけて、パーツをくるみます。(斜線部分はくるまずに残します)
  • 実物大図の上でパーツを貼り重ね、根付ひもをつけて、パーツを貼り合わせます。

関連商品

レビュー
Review

並び順

価格から探す

円 ~

初めての方へ

さくらほりきりは、どなたでも「作るよろこび」を感じられる簡単手作りキットを販売しています。デザインや作り方、国産の良質な和紙や布などの素材にこだわり企画製造する、オリジナルのキットです。