アイコン絞り込んで検索する

あやさんのレビュー

116件中 101-110件表示
1 10 11 12
  • 購入者
    投稿日
    全体的に、とても作り易かったです。 ほおずきというのを作ったのが初めてでしたが、綺麗に仕上がりました。 押絵初心者でも、上手く作れるのでは、と思いました。
  • 購入者
    投稿日
    朝顔が難しそうだな、と思っていたとおり、花の部分に苦労しました。 ですが、丁寧にやっているうちにコツも摑み、綺麗に仕上がりました。 この調子で以降の浪漫歳時記も作ろうと思います。
  • 購入者
    投稿日
    昔、某有名チェーン店で買いましたが、随分とくたびれたので、自分で作ろうと思いました。 デザインがユニークだったので、上手く作れるか心配でしたが、何とか成功。今ではかなり重宝して使っています。柄も豊富で良かったです。
  • 購入者
    投稿日
    パーツ数といい、デザインといい、かなり手こずるかと思ったヒマワリ。でも、いざ作ってみると案外作り易く、最後の台紙に貼るときにバランスをとるのに苦労はしましたが、家族にも良い評判です。 これからの新商品が待ち遠しいです。
  • 購入者
    投稿日
    今のところ出ている押絵13作、最後の作品でした。 前回の椿で失敗しているので、濃淡に厳しく気を付け作りました。 少しクリーム色が濃いかな、と思いましたが、最終的なバランスは取れたのでまあまあ納得のいく出来になりました。 次の新作に期待大です。
  • 購入者
    投稿日
    花自体が大きな花なので、色味に気を付けましたが、赤の椿はまあまあでしたが、白の椿が失敗。 ピンク色が強く出すぎ、白椿ではなく、ピンク椿。こういう色もありかとは思いますが、布が切りにくい。 ぼかしにはその度に苦心させられますが、これは難しすぎる。 次回の、最後の押絵でリベンジしたいです。
  • 購入者
    投稿日
    パーツが細かいので不安でしたが、それほど難しくなく仕上げることが出来ました。 濃淡に弱い私でも、撫子の色味がちゃんと出せたし、全体にバランス良く作れました。 一種類の花だけではなく、このような構図の押絵がもっとあってもいいかな、と思いました。 秋に飾るのが楽しみです。
  • 購入者
    投稿日
    クレマチスは、大柄な割に繊細さを求められるので、今まで以上に生地の濃淡や見本通りの組み方に気を使いました。 お蔭で、全体の濃淡はもちろん、台座に貼った時も、とても良く仕上がりました。 初夏に玄関に飾るのが楽しみです。
  • 購入者
    投稿日
    ペップは苦手でしたが、上手く作ることが出来ました。 でもアマリリスとテッセンが何とか見られるレベルに出来上がったにも関わらず、ヒマワリが、実物大図に合わせて作ったのですが、作り終え、台紙に貼る段階になって、まるで合わなかったのが残念でした。まだまだ腕が足りないな、と反省。 次はこの教訓を活かし、綺麗に秋の花の彩りを作りたいです。
  • 購入者
    投稿日
    今回も生地の濃淡が肝心だと思い、桜と菖蒲の時の反省を活かしつつ取り組みました。 紫陽花の濃淡を意識し、ウレタンと表地を何回も確認しながら作っていきました。 そのお陰で今回は、濃淡も全体のバランスも、非常に良く出来ました。家族にも好評で、紫陽花を飾る時期が楽しみです。
116件中 101-110件表示
1 10 11 12

並び順

価格から探す

円 ~

初めての方へ

さくらほりきりは、どなたでも「作るよろこび」を感じられる簡単手作りキットを販売しています。デザインや作り方、国産の良質な和紙や布などの素材にこだわり企画製造する、オリジナルのキットです。